採用情報はこちら

セラミック治療 | ブログ

ホワイトデンタルオフィス半蔵門

ホワイトデンタルオフィス半蔵門

MENU

ホワイトデンタルオフィス半蔵門ブログ

blog

30代男性「銀歯にフロスが引っかかる」詰め物の下の虫歯を治療し、自然な白さで強度もあるガラス系セラミック「E.max」で美しく修復した症例

ご相談内容 「歯を清掃している際、銀歯の部分にフロスが引っかかる。虫歯になっているのではないかと心配」とご来院いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、右上の奥歯(第1小臼歯/4番、第1大臼歯/6番)の金属の詰め物が劣化し、形も合わなくなっていました。
フィット感が悪い銀歯は隙間から細菌が入り込んで二次的な虫歯になる可能性が高く、患者様も虫歯になってい...

続きを読む

30代男性「古い銀歯を白くしたい」「虫歯が気になる」銀歯をセラミックで白くした症例

ご相談内容 「フロスが引っかかる」「虫歯が心配」とのことで受診されました。
子どもの頃に治療された古い銀歯が入ってるそうで、この際に白くしたいとのことです。 カウンセリング・診断結果 銀歯は劣化が目立ち、不適合となっていました。フィットが悪くなっている銀歯は二次虫歯になりやすく、この場合も同様でした。 拝見したところ、実際に銀歯の周辺には虫歯が再発していましたが、幸いな...

続きを読む

〜 銀歯とセラミック 〜

   みなさんこんにちは 千代田区の半蔵門・麹町の歯科医院 ホワイトデンタルオフィス半蔵門です。 今回は患者さまからよくご質問いただく 被せ物(差し歯) についてお話しします。 治療していく中でよく歯医者さんに 『つめもの(かぶせもの)はどうされますか?』 と聞かれた経験があると思います。 歯の詰め物が取れた時、むし歯になった時、 銀歯で治そうか、白い歯で治そうか・・・悩みますよね。 もちろん、で...

続きを読む