セラミック治療 | ブログ
東京都千代田区一番町4-22 プレイアデ一番町1F
TOP
医院コンセプト
医師紹介
医院概要
設備紹介
診療案内
歯周病
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
一般歯科
小児歯科
予防歯科
顎関節症・口腔外科
矯正歯科
セカンドオピニオン
アクセス
ブログ
電話する
WEB予約はこちら
MENU
ホーム
医院コンセプト
医師紹介
医院概要
設備紹介
診療案内
歯周病
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
一般歯科
小児歯科
予防歯科
顎関節症・口腔外科
矯正歯科
セカンドオピニオン
アクセス
採用情報
お知らせ
ブログ
ホワイトデンタルオフィス半蔵門ブログ
blog
HOME
ブログ
セラミック治療
衛生管理
口臭
セラミック治療
コラム
予防歯科
学会
小児歯科
未分類
院内イベント
院内環境
30代女性「転倒して前歯をぶつけた」外傷で黒く変色した歯を、ジルコニアのフレームにセラミックを盛り付ける「ジルコニアレイヤリングテクニック」を用いた被せ物で、本物の歯のように回復させた症例
2023年9月14日
セラミック治療
ご相談内容 「転倒して前歯をぶつけた。色が黒く変色してきたので近くで神経の治療をしたが、この歯を綺麗に治すのは難しいと言われた。治療期間中もできるだけ目立たずに、綺麗な前歯を取り戻したい」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、ぶつけたことによる衝撃で左上の前歯(中切歯/1番)の神経が死んでしまい、黒く変色していました。
レントゲン画像を確認すると...
続きを読む
30代女性「銀歯の周りが黒く、冷たいものがしみる」古い詰め物と再発したむし歯を取り除き、目立たず綺麗なセラミック「E-max」で治療した症例
2023年8月8日
セラミック治療
ご相談内容 「高校生の頃に治療した銀歯の周りが黒くなっていて、冷たいものがしみる。周囲の銀歯や詰め物もデンタルフロスの引っかかりがあり、むし歯の治療と一緒に綺麗な歯にしたい」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、右下の奥歯3本(第2小臼歯/5番、第1大臼歯/6番、第2大臼歯/7番)が、金属の小さな詰め物「インレー」と、金属で歯を部分的に覆った「アンレー」、...
続きを読む
30代男性「転んで折れた歯と古い被せ物を綺麗にしたい」前歯を自然な白さの被せ物「ジルコニアセラミッククラウン」で修復し、見た目と噛み合わせを回復した症例
2023年7月14日
セラミック治療
ご相談内容 「以前転んで折れた歯をくっつけていたが、また折れてきた。これを機に隣の前歯も合わせて綺麗に治したい」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、右上の前歯(中切歯/1番)が歯の真ん中付近で破折しており、しっかり噛めなくなっていました。 また、左上の前歯(中切歯)は白い被せ物で治療されていましたが、劣化による色調不良が認められました。 行ったご提案・...
続きを読む
60代女性「歯が長く見えて、歯茎の凹みも気になる」歯茎の形を整える「歯周形成外科」を行い、強度と美しさを兼ね備えた「ジルコニアセラミックブリッジ」で自然な見た目に治療した症例
2023年4月26日
セラミック治療
ご相談内容 「歯が長く見えて、歯茎の凹みも気になる」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、上の前歯(左右中切歯/1番、左側切歯/2番、左犬歯/3番)の繋がった被せ物「ブリッジ」は、歯茎が下がり歯の根っこ「歯根」が見えていました。
左上側切歯が生えていた部分の骨「顎堤(歯槽堤)」は、吸収されて歯茎の凹みも見られました。
またブリッジの土...
続きを読む
20代女性「銀歯を白くしたい。食べ物がよく詰まる」劣化した金属の詰め物を自然な白さで強度もあるセラミックの「E-max」に替えて、見た目と詰まりやすさを改善した症例
2023年4月26日
セラミック治療
ご相談内容 「子どもの頃に治療した銀歯が目立つので白くしたい。食べ物がよく詰まるようになった」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 診察したところ、右下の奥歯(第1大臼歯/6番)の銀歯が劣化して、歯と銀歯の間に隙間ができてぴったりフィットしておらず、フロスを通すと引っかかりがありました。 隙間があると、細菌が入り込んで再び虫歯になるリスクが高くなってしまうため、新しく...
続きを読む
30代男性「銀歯にフロスが引っかかる」詰め物の下の虫歯を治療し、自然な白さで強度もあるガラス系セラミック「E.max」で美しく修復した症例
2023年1月23日
セラミック治療
ご相談内容 「歯を清掃している際、銀歯の部分にフロスが引っかかる。虫歯になっているのではないかと心配」とご来院いただきました。 カウンセリング・診断結果 拝見したところ、右上の奥歯(第1小臼歯/4番、第1大臼歯/6番)の金属の詰め物が劣化し、形も合わなくなっていました。
フィット感が悪い銀歯は隙間から細菌が入り込んで二次的な虫歯になる可能性が高く、患者様も虫歯になってい...
続きを読む
30代男性「古い銀歯を白くしたい」「虫歯が気になる」銀歯をセラミックで白くした症例
2022年9月9日
セラミック治療
ご相談内容 「フロスが引っかかる」「虫歯が心配」とのことで受診されました。
子どもの頃に治療された古い銀歯が入ってるそうで、この際に白くしたいとのことです。 カウンセリング・診断結果 銀歯は劣化が目立ち、不適合となっていました。フィットが悪くなっている銀歯は二次虫歯になりやすく、この場合も同様でした。 拝見したところ、実際に銀歯の周辺には虫歯が再発していましたが、幸いな...
続きを読む
〜 銀歯とセラミック 〜
2018年6月3日
セラミック治療
みなさんこんにちは 千代田区の半蔵門・麹町の歯科医院 ホワイトデンタルオフィス半蔵門です。 今回は患者さまからよくご質問いただく 被せ物(差し歯) についてお話しします。 治療していく中でよく歯医者さんに 『つめもの(かぶせもの)はどうされますか?』 と聞かれた経験があると思います。 歯の詰め物が取れた時、むし歯になった時、 銀歯で治そうか、白い歯で治そうか・・・悩みますよね。 もちろん、で...
続きを読む
診療案内
歯周病
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
一般歯科
小児歯科
予防歯科
顎関節症・口腔外科
矯正歯科